自然災害に立ち向かい
緑の可能性を広げる
力強い未来への一歩

Green Power, Strong Future: We Build.

九州緑化施設株式会社

BLOG

ブログ一覧

ABOUT USわたしたちについて

弊社は長年にわたり、地域社会に価値を提供し続ける土木工事の専門家集団です。弊社の使命は、安全で持続可能なインフラストラクチャーを構築し、地域の発展に貢献することです。
弊社は地域のニーズを理解し、プロジェクトにおいて最高品質のサービスを提供することを誇りに思っています。また技術的な専門知識と経験を活かし、課題に挑戦し、革新的な解決策を見つけ出します。
持続可能性に対するコミットメントは弊社のDNAの一部であり、環境への配慮を最優先事項としています。環境に優しいプラクティスを導入し、エネルギー効率の向上に取り組んでいます。
また、弊社はチームワークと協力を重視しており、お客様とのパートナーシップを大切にしています。私たちはプロジェクトを共に成功に導くために努力し、持続可能な未来を共に築くことを楽しみにしています。
九州緑化施設株式会社は、皆様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをする準備が整っています。

会社概要

OUR WORKS事業概要

  • 01土木工事
    山間部

    「国土を保全し人々の安全・安心を確保する」
    国土の7割近くを占める森林は、木材生産のほか、 山くずれの防止や洪水の緩和など、多くの働きを持っています。
    治山工事では、集中豪雨などにより被災した森林の復旧を図り、国土を保全することで、人々の安全・安心を確保するために必要な仕事です。
    林道工事では、森林内に道を整備・改良することで、森林の整備や木材の運搬に役立っています。

  • 02土木工事
    市街地

    「綺麗な川や海、浸水からまちを守る」
    下水道の整備は、綺麗な川や海、浸水からまちを守り、生活環境の改善や感染症の抑止など、社会のインフラを支える重要な仕事です。
    下水道は、私たちの快適な生活を支え、地域の活性化、安全・安心なまちづくりに見えないところで貢献しています。

  • 03木製部材
    販売

    「地球温暖化防止と環境保全」
    コンクリートに比べて二酸化炭素の排出量が少ない木材の利用を推進し、生きものにとって、生育・生息しやすい環境を作り、地球温暖化防止と森の環境を守ります。高耐久処理を行った間伐材を使用した木製校倉式工法(O&Dウッド)の販売代理店として、土木工事等への活用提案を行っています。

施工実績
採用情報

RECRUIT

採用情報

MESSAGEメッセージ

九州緑化施設株式会社では、新しい才能とエネルギッシュなメンバーを歓迎します。私たちは一緒に成長し、成功を築く仲間を探しています。当社でのキャリアは、挑戦的でやりがいのあるものです。土木工事の分野での経験がある方はもちろん、これから土木工事のプロとしてキャリアをスタートさせたい方にもチャンスがあります。私たちは学び続け、スキルを向上させるためのサポートを提供し、次のステップに進むお手伝いをします。私たちのチームは協力と卓越性を重視し、共にプロジェクトを成功に導く情熱を持っています。私たちの文化は、信頼と協力が基盤にあり、共に働く喜びを感じられる環境を提供します。もし私たちの価値観に共感し、チームの一員として貢献したいと考えているのであれば、ぜひ私たちにご応募ください。一緒に素晴らしいプロジェクトを築き、土木工事の未来を創造しましょう。私たちはあなたの才能を歓迎し、共に成長し、成功を共有することを楽しみにしています。ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

ACCESSアクセス

〒860-0075
熊本県熊本市西区稗田町2-22
Google Maps